- 2022.9.30 お知らせ
- SDGs宣言を掲載しました。
- 2022.9.30 お知らせ
- 縞ほっけ、赤魚、ししゃも(国内製造に限る)の3魚種がMSC認証を取得しました。
- 2022.5.31 お知らせ
- 干物を使った季節ごとの美味しいアレンジレシピをご紹介しています。
- 2022.5.31 お知らせ
- 干物の綺麗な食べ方、保存方法などをご紹介しています。
干物の
うまい
焼き方
魚の調理が苦手な方でも、本当の美味しさを引き出す干物のあれこれ
- 1焼く前の準備
- 解凍は冷蔵庫に一晩寝かせると「塩角」が取れて味がなじみます。
- 2焼き方の基本
- 身から焼くと脂が逃げません。ししゃもは冷凍のまま焼くと崩れずに綺麗に焼けます。
- 3火加減と焼き加減
- 中火でじっくりと焼き、こまめに焼き色を見るのが基本です。
- 4ちょっとひと工夫
- 干物は炊き込みご飯やお茶漬け、パスタの具としても大活躍。